平成の邦楽30枚 平成2年(1990年)

ども。


平成の邦楽30枚


平成2年(1990年)の作品で選んだのは


岡村靖幸の家庭教師です。

 

f:id:musutania:20190917084239j:image

 

このブログではあまり音楽的な分析などせず

(散々分析されてきた作品ばかりだと思うので)

作品との出会いや作品にまつわるエピソードなどを中心に書いてこうと思います。


マイペースにやるので今年中に30枚あげれたら。


僕が岡村靖幸を認識したのはシティーハンター2の再放送、主題歌の「だいすき」が最初です。

(シティーハンターシリーズはOPもEDもいい曲使用されてますよね)

たぶん小学四年生くらいだったとおもいます。その時はまだ岡村靖幸という名前は認識しておらず、シティーハンターの曲の人という認識でした。

時は流れ高校三年の時、友人O君の家で電気グルーヴのVHSや僕が録画したWOWOWで放送されたフジロックの映像など見ながらすごしていると、「岡村ちゃん聞いたことある?」と聞かれ、家庭教師を流してくれた。

その時は正直あまりピンとこなかった。

「こんな感じなのかあ」くらいの印象だった。


そこからさらに時は流れ大学を卒業し社会人一年目、社内の人に「◯◯くん色々きいてるみたいだけど岡村ちゃんきかないの?」と言われたので「昔聞いたんすけどあんまりピンとこなかったんですよ」といったら「好きだと思うからもっかい聞いてみなよ。なじむかもよ」といわれ、後日ディスクユニオンで中古で家庭教師を購入した。自宅で1枚アルバムを通して聴いた時、すぐに好きになった。初めて聞いた時から僕も色々な音楽を吸収してきた。それによりよさが自分の中で理解できたのだと思う。

言葉のチョイスが独特で魅力的なのも、はじめて聴いたときにはきづかなった部分だ。

それ以来、過去作を集めるようになり第一線に復帰してからももちろん好きだ。

もっかい聞いてみなよと言ってくれた方にはとても感謝している。その人のセンスをとても信頼していた。

だが、いまだに生で見たことがない。最初からいけない日程、チケットがとれないなど縁に恵まれていない。


ちなみにアルバムで一番好きな曲はこれ。

YouTubeでさがしたらサムネ画像がこれのやつしかなかった。。。

 

 

この頃は小学3年。クラス替えで新たなクラスに。この頃から仲いい友人と、今毎週日曜日夜勤のコンビを組んでいるのはなんとも不思議な縁。

ゲームしたり外で遊んだりどっちも全力だった。

仲良かった友達がそれぞれ別でスペインとロンドンに行ってしまって、二度と会えないとは思ってなかったけどかなり落ち込んだのを覚えてる。

そんな小学3年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

平成の邦楽30枚 平成元年(1989年)

平成の邦楽30枚。プラス1989年の思い出を少し。

平成元年、1989年リリースの作品で選んだのは

MUTE BEATのMARCHです。

 

f:id:musutania:20190806072038j:image 

このアルバムを購入したのは確か高校3年のとき、地元のディスクユニオンで買いました。

リリースされた当時は7歳から8歳になる年なので当然リアルタイムではありません。

 

MUTE BEATとの出会いの前にまず、ダブとの出会いを話さなければなりません。

僕がダブというものにはじめてふれて認識したのは、PRIMAL SCREAMのアルバムVANISING POINTを聞いたのがきっかけでした。雑誌などで調べたところ「ダブを取り入れてる」などと書かれていて、ダブを認識しそのダブ・アルバムのECHO DEKを聞き完全にはまりました。

はじめて聞いた時はそれまでまったく聞いたことなかった音楽なので、なんだこれは!とおどろき、リミックスとは違う音楽の再構築のおもしろさにとても惹かれました。プロデューサーはADRIAN SHERWOOD そこからON-U SOUNDにたどり着き色々きくようになりました。

日本でいないかなあと探していたところMUTE BEATてバンドがいたことを知り、音源を買いました。

また、リーダーでトランペット担当のこだま和文さんが僕がいまでも住んでいる地元、国立市に非常に縁深い人だと後にしり、MUTE BEAT関連、こだま和文さん関連の音源を色々聞くようになりました。

 


僕の日本のダブの入り口になったとても大切な一枚です。

各種配信サービスにもあるのでぜひきいてみてください。

(僕はSpotify使ってます)

リンクはアルバムの中で一番好きな曲です。

1989年の思い出をすこし。

僕は小学1年生から4月で二年生になる年でした。習い事をいくつかやっていたのですが、

中でも幼稚園のころからやってた水泳を頑張っていました。たしかこのときは背泳ぎのクラスだったような。他にはボーイスカウトだったりもやってましたね。(めちゃくちゃ厳しくてしんどかった)

あとなんかやってたような。。。

家ではアニメみたりファミコンしたり、学校の休み時間や放課後はドッジボールにあけくれていました。少しぼっちゃりのマッシュルームカットでしたね。二年のときに転校してきた子とすぐに仲良くなりその子と毎日あそんでいました。この時の担任の先生はいまでも交流があり時々あって近況報告したりしてます。

 

 

 

はじめまして。平成の邦楽30枚をやるにあたって。

友人、ツイッターのフォロワーのみなさんどうも。検索などで辿り着いた方はじめまして。

 

ここではなんと名乗りましょうか。

はてなのアカウントこれでとったのでmusutaniaでいきましょうかね。

 

はてなブログをはじめようと思ったのは令和に元号が変わる時にツイッターでフォロワーのみなさんが「平成の邦楽30枚」という企画をやっていて面白かったので僕もやってみようと思いツイッターじゃ言葉が短いと思いブログをはじめようと思いました。

ちなみにスマホでこのテキストをかいてます。まだはてなブログの使い方もマスターしていませんがなんとかやっていこうと思います。

 

僕は1981年生まれの現在38歳。

生まれも育ちも東京の郊外、現在も住んでいます。

平成がはじまったときは7歳でした。

誕生日迎えて8歳になる年なので、学年でいうと小学2年ですかね。

音楽を意識的に聴き始めたの14歳あたりでしょうか。

 

そんな僕が選ぶ平成の邦楽30枚、一年ごとに紹介と少しばかり自分の思い出話しを交えて書いていきたいと思います。

この時点でまだ30年分すべては決めてないですが、少しずつ更新できたらなと。

 

生まれた年はこんな曲がヒットしてたそうです。僕も好きな曲ですね

 

それではこれからよろしくお願いいたします。